ブルー、もしくはブルー

週末どうする?

大人が楽しめる社会科見学・旅行・ホテル・アウトドアなど

ブログタイトル

帝国ホテル東京宿泊記 本館デラックス
豊洲市場 マグロ競り見学
毛無峠 群馬県
常陸野ブルーイング 東京蒸留所

アイリスオーヤマのくつ乾燥機カラリエで豊かになる。

アイリスオーヤマの靴乾燥機を手に入れました。

f:id:yosk_nkjm:20200519211720j:plain

 人によっては一生使わない家電だと思いますが、これはなかなか良いモノでした。

温風が出て靴を乾燥させるという、非常にシンプルな機械です。靴に差し込むドライヤーだと思ってもらえば正解です。

主要メーカーとしてはツインバードアイリスオーヤマなどから出ています。

やや怪しげな日本語で説明が書いてある中華メーカーからも結構な数が出ていますので、それなりに需要は見込める商品のようです。

 僕が頂いたのはアイリスオーヤマの脱臭くつ乾燥機カラリエ SD-C1-Wになります。新モデルは他にネイビーカラーもあります。

 

 

使い方はいたってシンプル。

f:id:yosk_nkjm:20200519212317j:plain

ホースを伸ばして靴に突っ込みスイッチを押すだけ。

雨で靴下まで濡れるレベルのスニーカーでも、標準運転で3時間ほど回しておけばすっかり乾きます。

個人的にこれが欲しかった理由は主に2点。

①職業柄安全靴を着用していること。

安全靴はつま先に鉄芯の入った靴です。当然つま先の通気性はないに等しいですし、素材自体も丈夫な革でできているので、かなり蒸れます。毎日履くものなので、少しでも快適にしたかったのです。

②登山靴、オフロードブーツなどを保管する際に乾燥させたかったこと。

趣味で登山靴を履いたり、バイクに乗る際はオフロードブーツを履いたりしますが、これらは毎日使うわけではないので多くの時間は靴箱の中。乾燥させずに靴箱で放置していると・・・。

 

この2点に関しては、文句なく大活躍してくれています。

家に帰ってきて靴を脱いだらすぐセット、というのが生活の一部です。

もちろん、普段履きのスニーカーでも大活躍です。

軽い靴ならこのように立てて使うこともできます。

f:id:yosk_nkjm:20200519212923j:plain

結構バランスが難しい。ちなみに普段履きのこのボロスニーカーはGUで780円。先に出てきたスカルパの登山靴は月に一度履くか履かないかですが、3万でした。僕はどこで間違ったんだろう...。

 

メーカーの説明図にも書いてある使い方ですが、重めの靴はバランス的にちょっと難しい。ニューバランス996はいけるが、エアジョーダンのシリーズ1は難しいと思って貰えればいいです。

めちゃくちゃでかいオフロードブーツには差し込んでいます。

推奨はしません。普通に倒して使ったほうが良いかと思います。

f:id:yosk_nkjm:20200519215138j:plain

オフロードブーツは靴自体が非常に重く、怪我防止のため硬く作られているのでこういう事もできます。

 

カラっとした靴は、大喜びするほどではありませんが気持ちがいいです。

実売も3000円ぐらいなのでなかなかいい買い物なんじゃないでしょうか。

僕と同じで足汗でビッショビショになるタイプの方はぜひ検討してみてください。